「え、年金の上乗せ?」「申請しないとダメ?」老齢厚生年金を受給する場合に加給年金も受給できるケースについて / 他 - (Page.1)

by 小島 章彦
税金、年金

日本の公的年金制度として、要件を満たした場合には65歳から老齢基礎年金を受給できます。

また、老齢基礎年金の受給資格を満たした方に厚生年金保険の加入期間があれば、老齢基礎年金に上乗せして65歳から老齢厚生年金を受給できることは多くの方が知っています。

しかし、一定の要件を満たした場合には、老齢厚生年金に上乗せして「加給年金」という厚生年金保険の給付か受給できることはあまり知られていません。

今回は、老齢厚生年金を受給する場合に加給年金も受給できるケースについて解説していきます。

新着記事