マイナ保険証の強制や義務化「予言の自己成就」に振り回されない! - (Page.11)

 
ライフ、社会保障

このように誤った情報でも、それを人々が信じて行動すると現実になることを、心理学では「予言の自己成就」と呼んでいます。

約50年前には「〇〇信用金庫が倒産する」という誤った情報が拡散して、預金の取り付け騒ぎが起こり、その信用金庫が本当に倒産の危機を迎えました。

トイレットペーパーに関しては不当に高い値段で販売されたり、すぐに必要としている方が入手できなかったりしたので、誤った情報は信じない方がいいのです。

新着記事