会社員が確定申告をする際に気を付けるべきポイント4つ / 他 - (Page.2)

 
税金、知っ得

その年に発生した所得はすべて申告する

会社員は勤務先で税金が天引きされていますので、医療費控除や寄附金控除、住宅ローン控除などを適用するために申告するケースが多いです。

ただ所得税の確定申告をする場合、その年に発生した所得はすべて申告しなければなりません

たとえば、年末調整が完了している会社員であれば、年末調整済みの給与所得以外の所得金額が20万円を超えていなければ確定申告は不要です。

新着記事