【ポイ活】2024年は合計40万ポイント超え! こんなにも貯められた理由を解説 - (Page.6)
自治体キャンペーンだと、10%還元になる「もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン」もありました。
もちろん、余分なお買物はよくありませんが、近くの自治体で還元キャンペーンをしていて、スーパーやドラッグストアなど、生活に必要な商品を買う時に使えそうなら上手に利用すべきです。
このほか、もれなくもらえるポイントキャンペーンにも注目していて、2024年では綾鷹のペットボトルを買うと1本あたり30ポイントがもらえるキャンペーンにも参加していました。1本あたりは30ポイントですが、1人あたり最大50本、最大1,500ポイントがもらえ、こちらも1度に多くのポイントがもらえました。
Copyright © 2018 IID, Inc.
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.