入院時にはおさえておきたい「高額療養費制度」とは / 他 - (Page.6)

 
社会保障、年金

世帯合算とは?

同じ世帯で複数の方が同一月内に怪我や病気をして医療機関へ受診する場合は、自己負担限度額を世帯で合算できます。

合算した額が自己負担限度額を超えた場合には超えた額が払い戻されます。

世帯合算は、仮に協会けんぽの被保険者の場合には、協会けんぽに加入している被保険者とその被扶養者を対象とします。

70歳未満の方の場合には、自己負担限度額は21,000円以上のものに限られますが、70歳以上の方は自己負担額を全て合算することができるという違いもあります。

新着記事