2026年4月に始まる独身税は、高額療養費の改悪より厄介な3つの理由 - (Page.7)
年収が多くなると更に引き上げされますが、治療が終われば高額療養費を利用する機会はなくなるため、引き上げの影響を受けるのは療養の期間中だけです。
一方で独身税は現役世代だけでなく、後期高齢者医療に加入する75歳以上の方も負担するため、社会人になってから亡くなるまでの長期間に渡って影響を受けます。また生涯に負担する独身税を総計すると、自己負担限度額の引き上げ額を上回る可能性があるため、独身税は高額療養費の改悪より厄介だと思うのです。
Copyright © 2018 IID, Inc.
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.