【ポイ活】2024年は合計40万ポイント超え! こんなにも貯められた理由を解説 - (Page.8)

 
節約・ポイ活、節約・ポイ活

そして、筆者が特に利用していたのが「楽天ふるさと納税」です。セコワザかもしれませんが、1万5,000円の寄付金があるならば、1自治体に寄附してしまうのではなく、2自治体に8,000円と7,000円で寄附して2ショップとカウントしてもらうことで、細かくポイントを稼ぎました。このテクニックだけで、ポイントが多くもらえます。

ただし、2025年10月からは、このようなポイ活はできなくなります。「ふるさと納税で獲得できるポイント数」は減りそうです。しかし、9月までならできるため、2025年の寄附はできるだけそれまでにしてしまおうかと考えています。

新着記事