養子縁組の落とし穴 相続対策での「養子縁組」を考える - (Page.10)
相続税対策で、孫等を養子縁組する方法があります。
確かに、相続税の基礎控除を計算する際の人数が増え、節税効果はあります。孫養子の取得財産は2割加算となる点も注意するところですが、問題は他の相続人の「気持ち」です。
他の相続人にしてみれば、孫を養子縁組することで、法定相続分が少なくなっているのです。父の相続時には、おさえていた「引っ掛かり」が、母の相続時には、母に遺言書を書かせるよう動いていた事例を筆者は何人もみています。
Copyright © 2018 IID, Inc.
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.