フリーランスも【労災保険】加入対象 給付内容、手続き、保険料などを解説 - (Page.5)

 
ライフ、知っ得

労災保険とは?

業務上または通勤途中に起こった労働者の負傷、疾病、障害やそれに伴う介護・死亡に対して保険給付を行う社会保険制度の一つです。

対象者は全従業員となっており、1人でも労働者を使用している場合、雇用形態や労働時間に関係なく強制加入です。

会社経営者や事業主は労働者ではありませんので労災保険の対象外になります。

中小企業事業主、自営業者(一人親方、個人タクシー)、海外派遣者等は、労働者ではないため労災保険の対象外ではありますが、一方で労働者に準じた部分もあるため、特別に任意加入を認める特別加入制度が設けられています。

新着記事